3LCDプロジェクターの構造

投射レンズダイクロイック
プリズム
ダイクロイッ
クミラー
液晶パネル超高圧水
銀ランプ
インテグレ
ータレンズ
偏光変換素子

ダイクロイックプリズム

ダイクロイック・プリズムは、ランプから出射された光を赤・緑・青の三原色に分離し、それぞれのLCD (HTPS)でRGBに対応する絵を描いた後、それらを再び合成させるためのものです。赤と青を反射し、緑を透過させ、色と画像を合成します。 それを可能にするために、プリズムは三角柱を4つ組み合わせた直方体に形成します。

中央部でダイクロイック面が不連続になると、暗線や二重像を形成してしまうので高い加工精度と接着制度が必要になります。

ダイクロイックプリズム